【短髪】髪の毛カットしました(3/6)@今時のお話
会社⇒ミスタードーナツ⇒ワークマン、からの短髪!
今日は休みじゃあーりませんよ~。
![]() | 短めで。 | ||
![]() | 今日は仕事終わってから? | ||
![]() | 実は明るいうちに帰宅してた(笑) ワークマン行って安全靴買うため~ | ||
![]() | 最低でも2,000円以上じゃないとダメだな アレ失敗すると疲労感半端ないから | ||
![]() | へー 私も立ち仕事だから靴の大事さは分かる~ | ||
![]() | 明日現場なんよ 帽子被ると髪ぺったんこになるかイヤ~ | ||
![]() | そだね この髪な(笑) | ||
![]() | ヤマトがついに音を上げましたな・・・ | ||
![]() | あれってもうサービス変わっちゃう感じ? | ||
![]() | 断行でしょうな A社にすれば「できないことは受けるな」ってか | ||
![]() | コンビニ受け取りとかあれでいいんでね? | ||
![]() | 宅配業者が自宅まで届けに来るのが当たり前 って考えがどしてもねぇ・・・ | ||
![]() | 再配達って基本赤字サービスなんよね それ分かってほしい | ||
![]() | 通販で代引で頼んで、不在>不在>不在 やっと在宅と思ったら受取拒否とかマジやめて | ||
![]() | それないわ~ ただ配送料無料ってやつは魅力よね |
ヤマト宅配取扱量抑制 ( ̄~ ̄)ウム
こちとら以前は通販の宅配やってたから同業者として応援したい気持ちがある反面、対岸の火事って酷な気もチョイある。陸運ではやっぱライバルだからね。A社さんは社会人としてごく当たり前の常識礼節とか、なんかそういう精神に欠けてるとこあんのよ。前記事の冷房温度の件もそう。
黒船型の経営が仮に合理的だったとしても、ここが日本だということを忘れてほしくない。片方が利便性だの生産性だのコストだの利益目線で現実的なことばっか押し付けて、請ける側がひたすらもてなすだけって関係は絶対にいつか破綻するでしょうな。A社さんとの取引が無くなれば大幅減収になるのは良く分かるんだけど、あれだけ手間かけて配達して、契約運賃が安すぎだよ。
巨額未払い残業代を支払う方針のヤマトさん。
適正な労務管理については、近頃の電通事件で痛いほど分かったはずなのだが、過剰なもてなしより労働環境を見直す姿勢を示した週明けヤマトの株価は下がった・・・あまりにも巨額すぎたのもあるだろうが、今の日本はサービスにいったい何を求めてるのかね?
と言いつつ、買ってしまったぁ・・・

通販便利ね (^┰^)ゞ テヘヘ
スポンサーサイト